RPGツクールXP 配布スクリプト開発用プロジェクト
- 更新履歴 -
【サイト名】Kamesoft
【 作成者 】かめお
【 URL 】http://ytomy.sakura.ne.jp/
【 E-Mail 】y_tomy@hotmail.com
開発用プロジェクトの更新履歴です。
バージョンアップ時の変更箇所の確認等にご利用ください。
(現在のバージョンは、ゲームのタイトルで確認できます)
◎:新機能・大幅仕様変更
○:更新・機能強化
□:修正
×:削除
☆:その他
★2017/09/23 − V2.23★
□≪2000式セーブ≫≪2ペイン式セーブ≫
┃4 番目以降のファイルのみセーブされている場合にコンティニューできない不具合を修正。
┗━[2000StyleSave][2PaneSave]
★2009/09/13 − V2.22★
○≪ステートアイコン表示≫
┃[正常] 時のアイコン表示機能を追加。
┗━[StateIcon]
□≪多人数パーティ≫
┃固定メンバーの並び替えを禁止してもCボタンで並び替え可能なバグを修正。
┗━[LargeParty]
□≪RGSSデバッガ≫
┃単独導入時、所持金変更で落ちるバグを修正。
┗━[RGSSDebugger]
★2009/08/23 − V2.21★
◎≪ステートアイコン表示[StateIcon]≫
○≪基本設定強化≫≪メニュー画面改造≫≪SP戦闘不能≫
┃≪ステートアイコン表示≫ に対応。
┗━[Base Reinforce][MenuAlter][SPDeath]
□≪SPダメージ≫
┃単独導入時に落ちるバグを修正。
┗━[SPDamage]
★2009/07/18 − V2.20★
◎≪スキル習得ステート[StateLearnSkill]≫
★2008/12/21 − V2.19★
○≪多人数パーティ≫
┃編成画面での「編成中止」を禁止する機能を追加。
┃編成画面での最低人数を指定する機能を追加。
┗━[LargeParty]
□≪パラメータ振り分け≫
┃gain_rp コマンドが正常に動作しないバグを修正。
┗━[EquipLearnSkill]
★2008/11/16★
◎≪ビットマップ拡張[BitmapExtension]≫
★2008/09/06 − V2.18★
□≪スキル習得装備≫
┃スクリプトの組み合わせによって起動時に落ちるバグを修正?
┗━[EquipLearnSkill]
★2008/08/31 − V2.17★
□≪パラメータ振り分け≫
┃固有のパラメータ増加量の一部が表示に反映されないバグを修正。
┗━[DistributeParameter]
★2008/08/12 − V2.16★
□≪Active Count Battle 2≫
┃ディレイ効果の計算ミスを修正。
┃一部の無駄な処理を排除。
┗━[ActiveCountBattle2]
★2008/08/10 − V2.15★
○≪オーバードライブ2≫
┃ドライブタイプ「防御」を追加。
┗━[OverDrive2]
□≪パッシブスキル≫
┃MaxHP/SP を上昇させたスキルを忘れると、現在値が最大値を超えるバグを修正。
┗━[PassiveSkill]
□≪追加行動≫
┃追加行動前に最後の敵を倒すと落ちるバグを修正。
┗━[AdditionalAction]
★2008/06/22 − V2.14★
□≪スキル分類≫
┃≪SP消費改造≫ 併用時、メニュー画面でスキル使用時に落ちるバグを修正。
┗━[SkillGrouping]
□≪多人数パーティ≫
┃同じアクターを2人以上追加できるバグを修正。
┗━[LargeParty]
★2008/06/13 − V2.13★
□≪パラメータ振り分け≫
┃ニューゲーム時などに落ちるバグを修正。
┗━[DistributeParameter]
★2008/06/07 − V2.12★
○≪パラメータ振り分け≫
┃RP の管理を CP, EP と同じ方式に変更。
┃消費 RP と上昇量を振り分け回数に応じて補正する機能を追加。
┃アクター固有の上昇量を定義する機能を追加。
┃クラス固有の上昇量を定義する機能を追加。
┃振り分け回数をリセットするコマンドを追加。
┗━[DistributeParameter]
□≪ダメージ吸収≫
┃単独使用時に落ちるバグを修正。
┗━[AbsorbDamage]
★2008/05/11★
□≪隊列概念≫
┃F12 リセット後に落ちるバグを修正?
┗━[RankConception]
★2008/03/23 − V2.11★
○≪遅延スキル≫≪装備品設定詳細化≫≪オーバードライブ2≫
┃リファクタリング
┗━[DelaySkill][EquipDetailSetting][OverDrive2]
□≪パッシブスキル≫
┃オートステートの挙動を修正。
┗━[PassiveSkill]
★2008/03/02 − V2.10★
◎≪非表示スキル[HiddenSkill]≫
○≪メニュー画面改造≫
┃≪パラメータ振り分け≫ に対応。
┗━[MenuAlter]
○≪スキル分類≫
┃≪非表示スキル≫ に対応。
┗━[SkillGrouping]
□≪パラメータ振り分け≫
┃設定内容によって落ちるバグを修正。
┗━[DistributeParameter]
★2008/02/23 − V2.09★
◎≪パラメータ振り分け[DistributeParameter]≫
★2008/02/17 − V2.08★
○≪パッシブスキル≫
┃即値指定に対応。
┗━[PassiveSkill]
★2008/02/02 − V2.07★
○≪パッシブスキル≫
┃VX 仕様にリファクタリング。
┗━[PassiveSkill]
○≪スキルCP制≫
┃≪パッシブスキル≫に正式対応。
┗━[SkillCPSystem]
★2008/01/18 − V2.06★
○≪Active Count Battle 2≫
┃≪HP/SP表示改造2≫を導入していないと落ちるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle2]
★2008/01/14 − V2.05★
○≪アイテム合成≫
┃合成画面の所持金ウィンドウを消去する設定を追加。
┃合成費用が 0 の場合は費用を消去する設定を追加。
┗━[ComposeItem]
★2008/01/12 − V2.04★
○≪装備品改造≫
┃武器に回避修正を付加する機能を追加。
┃防具に攻撃力を付加する機能を追加。
┗━[AlterEquipment]
★2008/01/10 − V2.03★
○≪SP消費改造≫
┃HP/SPが不足した場合の動作を定義。
┃リファクタリング。
┗━[SPCostAlter]
○≪限界突破≫
┃アイテムごとの所持数上限を設定する機能を追加。
┃「ダメージ値補正」を廃止。
┃≪SP消費改造≫ に適応。
┃リファクタリング。
┗━[LimitBreak]
○≪SRW風「気力」≫≪スキル使用メッセージ≫
┃≪SP消費改造≫ に適応。
┗━[SRWSpirit][SkillMessage]
○≪モンスター図鑑≫≪パッシブスキル≫≪アイテム合成≫≪変数ショップ≫
┠─≪装備拡張≫≪使用効果付き装備≫≪入手経験値&金増加≫≪RGSSデバッガ≫
┃≪限界突破≫ に適応。
┣━[MonsterGuide][PassiveSkill][ComposeItem][VariableShop]
┗━[EquipExtension][UsableEquipment][ExpGoldIncrease][RGSSDebugger]
★2008/01/09 − V2.02★
○≪多人数パーティ≫
┃メニュー画面でのパーティ編成ボタンを削除できるように変更。
┗━[LargeParty]
○≪スクリーンキャプチャ≫
┃VXに対応。
┗━[ScreenCapture]
★2008/01/01 − V2.01★
□≪装備拡張≫
┃装備欄の数をアクターごとに変えると、装備画面で落ちるバグを修正。
┗━[EquipExtension]
★2007/12/31 − V2.00★
☆カテゴリーを刷新。
○≪クラス詳細設定≫≪限界突破≫
┃リファクタリング。
┗━[ClassDetailSetting][LimitBreak]
○≪個別戦闘コマンド≫
┃≪連繋スキル≫の導入位置依存を解消。
┗━[SeparationCommand]
★2007/12/29 − V1.36★
○≪スキル使用メッセージ≫
┃ターゲット名を表す制御文字を追加。
┃ターゲットの種類に応じてメッセージを変更する機能を追加。
┗━[SkillMessage]
★2007/12/27 − V1.35★
○≪タイトル画面演出≫
┃タイトル文字を廃止し、画像のみに対応。
┃タイトルロゴ(旧タイトル文字)の演出方式の指定に対応。
┃スプラッシュ画面で C ボタンを押すとスキップできるように設定。
┃リファクタリング。
┗━[TitleDirection]
★2007/12/23 − V1.34★
□≪HP/SP表示改造2≫
┃MAXSPを 0 にすると落ちるバグを修正。
┗━[HPSPAlter2]
□≪Active Count Battle≫
┃アニメーション表示中に逃走すると、次回のアニメーションがおかしくなるバグを修正?
┗━[ActiveCountBattle]
★2007/12/19 − V1.33★
◎≪追加行動[AdditionalAction]≫
○≪Active Count Battle 2≫
┃≪追加行動≫に適応。
┗━[ActiveCountBattle2]
□≪多段攻撃≫
┃ヒット数表示が無駄に出るバグを修正。
┗━[MultiAttack]
★2007/12/05 − V1.32★
◎≪特殊トランジション[SpecialTransition]≫
○≪攻撃時SP回復≫≪防御時回復≫
┃アクターとエネミーで回復量を別個に設定できる機能を追加。
┗━[AttackRecoverSP][GuardRecover]
○≪SPダメージ≫
┃≪攻撃時SP回復≫の変更に適応。
┃少しだけリファクタリング。
┗━[SPDamage]
★2007/12/01 − V1.31★
○≪ダメージ表示改造≫
┃SPダメージの画像表示に対応。
┗━[DamageAlter]
○≪SPダメージ≫
┃≪ダメージ表示改造≫の変更に適応。
┗━[SPDamage]
★2007/11/30 − V1.30★
◎≪スクリーンキャプチャ≫
┃新規作成
┃手動キャプチャを Input#update 割り込み方式に変更。
┗━[ScreenCapture]
◎≪Win32API用インターフェース[InterfaceForWin32API]≫
○≪HP/SP表示改造2≫
┃戦闘中の描画処理を少しだけ高速化。
┗━[HPSPAlter2]
○≪多人数パーティ≫
┃ゲーム中に戦闘メンバーの最大数を変更する機能を追加。
┗━[LargeParty]
○≪Active Count Battle 2≫
┃ACBゲージ描画処理を少しだけ高速化。
┗━[ActiveCountBattle2]
□≪スキルCP制≫
┃≪スキル習得装備≫で一時的に覚えたスキルをセットできないバグを修正。
┗━[SkillCPSystem]
□≪連繋スキル≫
┃連繋スキルを発動すると、無条件でオーバードライブゲージを消費するバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
★2007/11/23 − V1.29★
□≪連繋スキル≫
┃ACB未導入時、同一ターゲットのみ連繋を許可する機能が正常に働かないバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪多段攻撃≫
┃ヒット数表示が通常より少なくなることがあるバグを修正。
┗━[MultiAttack]
★2007/11/07 − V1.28★
○□≪多人数パーティ≫
┃パーティ編成時、固定メンバーの背景色を変更する機能を追加。
┃パーティ編成での並び替え時、Cボタンで確定できないバグを修正。
┗━[LargeParty]
○□≪オーバードライブ2≫
┃デフォルトの OverDrive タイプを複数指定できるように設定。
┃オーバードライブスキルのターゲットが複数の場合、ゲージを多重に消費するバグを修正。
┃タイプ「被ダメージ」で落ちるバグを修正。
┗━[OverDrive2]
□≪スキルCP制≫
┃固有CPが設定不可能になっていたバグを修正。
┗━[SkillCPSystem]
□≪Active Count Battle 2≫
┃予測アイコンをオフにしないとオーダーバーを消せないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle2]
★2007/11/02 − V1.27★
○≪テレポート≫
┃イベントからテレポート画面を呼び出す機能を追加。
┗━[Teleport]
○≪アイテム合成≫
┃装備品を合成する際、能力値変化を確認できる機能を追加。
┗━[ComposeItem]
○≪遅延スキル≫
┃遅延スキルの発動タイミングを調整。
┗━[DelaySkill]
○≪連繋スキル≫
┃ターゲットが同じ場合のみ連繋を許可する機能を追加。
┗━[CooperationSkill]
○≪Active Count Battle 2≫≪Active Count Battle≫
┃≪遅延スキル≫に適応。
┗━[ActiveCountBattle2][ActiveCountBattle]
○□≪多段攻撃≫
┃ヒット数の表示位置を調整する機能を追加。
┃合計ダメージ表示をオフにすると、ヒット数が出なくなるバグを修正。
┗━[MultiAttack]
★2007/10/05 − V1.26★
○≪スキルCP制≫
┃消費CP 0 のスキル使用可否に関する設定を追加。
┗━[SkillCPSystem]
○≪連繋スキル≫
┃オーバードライブゲージを消費する連繋スキルに対応。
┗━[CooperationSkill]
○≪ダメージ表示改造≫
┃ダメージの種類ごとに演出を指定する機能を追加。
┗━[DamageAlter]
○≪多段攻撃≫
┃ダメージ表示が終わるまで待つ機能を追加。
┃≪ダメージ表示改造≫に適応。
┗━[MultiAttack]
□≪オーバードライブ2≫
┃戦闘時に落ちることがあるバグを修正。
┗━[OverDrive2]
★2007/09/20 − V1.25★
◎≪Active Count Battle 2[ActiveCountBattle2]≫
○≪先制攻撃≫
┃≪Active Count Battle 2≫に適応。
┗━[PreemptAttack]
○≪個別戦闘コマンド≫
┃≪Active Count Battle 2≫に適応。
┃個別コマンド未登録時はコマンドを隠すように設定。
┗━[SeparationCommand]
□≪スキル習得装備≫
┃戦闘終了時に落ちることがあるバグを修正。
┗━[EquipLearnSkill]
□≪SPダメージ≫
┃移動中に回復したSP値が戦闘中に表示されるバグを修正。
┗━[SPDamage]
★2007/09/09 − V1.24★
◎≪HP/SP表示改造2[HPSPAlter2]≫
◎≪オーバードライブ2[OverDrive2]≫
○≪基本設定強化≫
┃メインフェーズ時、ウィンドウ内部の不透明度を下げない設定を追加。
┗━[Base Reinforce]
○≪メニュー画面改造≫≪多人数パーティ≫
┃≪HP/SP表示改造2≫に適応。
┗━[MenuAlter][LargeParty]
○≪隊列概念≫
┃隊列表示に画像を使用するように変更。
┗━[RankConception]
□≪SRW風「気力」≫
┃ダメージ補正処理を微調整。
┗━[SRWSpirit]
□≪多段攻撃≫
┃一部の機能と併用した際、最後の1HITしかダメージが通らないバグを修正。
┗━[MultiAttack]
★2007/09/03 − V1.23★
□≪連繋スキル≫
┃複数のアクターが発動条件を満たすと、連繋が発動しないことがあるバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪魔法反射≫
┃ダメージ値を2回計算することがあるバグを修正。
┗━[SkillReflection]
□≪Active Count Battle≫
┃コモンイベントを設定したスキルで戦闘が終了すると、報酬を二重に取得するバグを修正。
┃≪リザルト画面2≫と併用時、リザルト画面が2度表示されることがあるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2007/08/27 − V1.22★
○≪アイテム分類≫
┃≪使用効果付き装備≫に適応。
┗━[ItemGrouping]
○≪使用効果付き装備≫
┃名称変更。
┃防具にも使用効果を付与できる機能を追加。
┗━[UsableEquipment]
□≪装備制限≫
┃装備可否判定が正常に行われないバグを修正。
┗━[EquipmentRestriction]
□≪装備画面改造≫≪装備拡張≫
┃≪装備制限≫と併用時、装備不可能な武具を装備できることがあるバグを修正。
┗━[EquipAlter][EquipExtension]
□≪連繋スキル≫
┃連繋に加担しないキャラのスキルが発動しないバグを修正。
┃ACB導入時、コマンドを開いたまま連繋が発動すると落ちるバグを修正。
┃連繋スキル発動時に落ちるバグを修正?
┗━[CooperationSkill]
□≪割合ダメージ≫
┃自身にスキルを使用すると、消費したSPが回復するバグを修正。
┗━[RateDamage]
□≪魔法反射≫
┃ターン開始時に落ちるバグを修正?
┗━[SkillReflection]
□≪Active Count Battle≫
┃バトラー選択中に死亡すると、ヘルプウィンドウが消えないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2007/08/19 − V1.21★
○≪ミニマップ≫
┃ミニマップが滑らかに移動するように調整。
┗━[MiniMap]
□≪ステータス画面改造≫
┃≪スキル分類≫の最新版を入れると落ちるバグを修正。
┗━[StatusAlter]
□≪SRW風「気力」≫
┃他のスクリプトに対する依存性を改善。
┗━[SRWSpirit]
★2007/08/09 − V1.20★
○≪ミニマップ≫
┃任意のオブジェクト(イベント)をマップに表示する機能を追加。
┗━[MiniMap]
○≪スキル分類≫
┃戦闘中・非戦闘中のそれぞれで分類の可否を設定する機能を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪アイテム合成≫
┃合成時、不足している素材を暗く表示するように設定。
┃コンパクト表示の行サイズを調整。
┗━[ComposeItem]
○≪スキル習得装備≫
┃獲得APが 0 のスキルをAPビューアに表示する機能を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪パッシブスキル≫
┃全アクターの補正値を修正するメソッドを追加。
┗━[PassiveSkill]
○≪スキルCP制≫
┃アクター毎に登録可能スキル数を設定する機能を追加。
┗━[SkillCPSystem]
○≪オーバードライブ≫
┃アクターの死亡時にゲージを 0 にする機能を追加。
┗━[OverDrive]
○≪Active Count Battle≫
┃≪スキル分類≫の変更に適応。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃一部スクリプト併用時の問題を改善。
┗━[HelpExtension]
□≪魔法反射≫
┃ターン開始時に落ちるバグを修正?
┗━[SkillReflection]
★2007/05/28 − V1.19★
○≪あらすじ≫
┃あらすじ操作用メソッドを追加。
┗━[Outline]
○□≪多人数パーティ≫
┃強制出撃メンバーの並び替えを禁止する設定を追加。
┃スクリプトからメンバーの並び替えを行う機能を追加。
┃並び替え形式を追加。
┃編成画面でメンバーを外した直後に並び替えすると、メンバーがおかしくなるバグを修正。
┃たまに落ちる(気がする)部分を修正。
┗━[LargeParty]
□≪連繋スキル≫
┃アクターが連繋スキルを発動すると落ちるバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪魔法反射≫
┃ターン開始時に落ちるバグを修正?
┗━[SkillReflection]
□≪盗む≫
┃[RPG::Enemy]クラスを修正。
┃敵名に盗めるアイテムが表示されるバグを修正。(他の[RPG::Enemy]クラスを修正した機能も要更新)
┗━[Steal]
□≪スキル習得装備≫≪バトルポイント≫
┃[RPG::Enemy]クラスを修正。(≪盗む≫に適応)
┗━[EquipLearnSkill][BattlePoint]
★2007/04/28 − V1.18★
○≪ダッシュ&8方向移動≫
┃ダッシュ/歩行速度を一時的に変更する機能を追加。
┗━[Dash_8DirMove]
★2007/03/26 − V1.17★
○≪HP/SP表示改造≫≪Active Count Battle≫
┃≪多人数パーティ≫の変更に適応。
┗━[HPSPAlter][ActiveCountBattle]
○□≪多人数パーティ≫
┃F12リセット後にスタックオーバフローを起こすバグを修正。
┃パーティ編成を禁止しても、戦闘中にパーティ編成を行えるバグを修正。
┃カスタマイズ項目の定数名を変更。(管理上の都合)
┗━[LargeParty]
★2007/03/23 − V1.16★
○≪装備画面改造≫
┃装備解除ボタンを追加。
┗━[EquipAlter]
□≪ダメージ吸収≫
┃HP吸収が正常に機能しないバグを修正。
┗━[AbsorbDamage]
★2007/03/15 − V1.15★
◎≪ミニマップ[MiniMap]≫
★2007/03/11 − V1.14★
○≪基本設定強化≫
┃戦闘中のウィンドウを常時透過にした際、効果を即適用するように変更。
┗━[Base Reinforce]
□≪全体化≫
┃メニューで全体化を行うと、次第に効果量が落ちる(かもしれない)バグを修正。
┗━[FlexibleScope]
□≪限界突破≫
┃単独で使用すると、装備品の能力値修正が無視されるバグを修正。
┗━[LimitBreak]
□≪SP消費改造≫
┃スキル画面にて、他の機能に多大な影響を与えるバグを修正。
┗━[SPCostAlter]
□≪不要属性計算排除≫
┃属性名での指定が正常に機能しないバグを修正。
┗━[RemoveElements]
★2007/01/27 − V1.13★
○≪基本設定強化≫
┃戦闘中のウィンドウを常時透過する機能を追加。
┃(定数名を変更したので、ACBも更新が必要)
┗━[Base Reinforce]
○≪預かり所≫
┃預けられないアイテムを設定する機能を追加。
┗━[Depository]
○≪スキル習得装備≫
┃装備品で習得したスキルを条件分岐で使用できるように設定。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪盗む≫
┃盗み情報ウィンドウの表示時間を設定する機能を追加。
┗━[Steal]
○□≪Active Count Battle≫
┃≪基本設定強化≫に適応。
┃逃走可能判定を強化。
┗━[ActiveCountBattle]
○□≪オーバードライブ≫
┃オーバードライブタイプの複数指定に対応。
┃ゲージ位置がおかしくなるバグを改善?
┗━[OverDrive]
□≪装備品設定詳細化≫
┃呪い機能が正常に働かないバグを修正。
┗━[EquipDetailSetting]
□≪全体化≫
┃F12リセット後にスタックオーバーフローを起こすバグを修正。
┃メニューで全体化したときの効果量がおかしくなるバグを修正。
┗━[FlexibleScope]
□≪あらすじ≫
┃OLINE_HIDE_DISABLED = true のとき、画面とデータの対応が狂うバグを修正。
┗━[Outline]
□≪スキルCP制≫
┃マップからスキル設定画面を呼び出した後、L/Rでキャラを変更すると
┃通常のメニュー画面が強制起動するバグを修正。
┗━[SkillCPSystem]
□≪連繋スキル≫
┃連繋スキル発動時に落ちることがあるバグを修正?
┗━[CooperationSkill]
□≪隊列概念≫
┃≪多人数パーティ≫使用時、隊列文字の位置がズレるバグを修正?
┗━[RankConception]
★2006/10/30 − V1.12★
◎≪リザルト画面2[ResultScene2]≫
○≪装備拡張≫
┃二刀流でスキル使用時、攻撃力が全武器の合計になるように設定。
┗━[EquipExtension]
○≪スキル習得装備≫
┃≪リザルト画面2≫に適応。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪スキルCP制≫
┃最大CP取得メソッドを max_cp -> maxcp に変更。
┃≪リザルト画面2≫に適応。
┗━[SkillCPSystem]
○≪全体化≫
┃微調整。
┗━[FlexibleScope]
○□≪毎ターン自動回復≫
┃回復値の合計を表示するように設定。
┃「回復タイミング」を"パーティコマンド開始時"にした場合、戦闘不能者が
┃復活するバグを修正。
┗━[AutoRecover]
□≪HP/SP表示改造≫
┃ゲージが枠から飛び出すバグを修正。
┗━[HPSPAlter]
□≪ランダムターゲット≫
┃関係無い行動までランダムターゲットになるバグを修正。
┗━[RandomTarget]
□≪アイテム分類≫≪スキル分類≫
┃項目が一つも無い場合、カーソルが変な位置に出るバグを修正。
┗━[ItemGrouping][SkillGrouping]
□≪装備品設定詳細化≫≪限界突破≫≪SRW風「気力」≫≪ダメージ吸収≫
┠─≪割合ダメージ≫≪SPダメージ≫
┃ダメージ値がおかしくなるバグを修正。(たぶん)
┣━[EquipDetailSetting][LimitBreak][SRWSpirit][AbsorbDamage]
┗━[RateDamage][SPDamage]
★2006/09/20 − V1.11★
◎≪全体化[FlexibleScope]≫
★2006/09/13 − V1.10★
○≪限界突破≫
┃能力値算出方式を複数搭載。
┃敵の能力値をスクリプトから直接操作する機能を追加。
┗━[LimitBreak]
○≪ランダムターゲット≫
┃使用者をターゲットから外す機能を追加。
┗━[RandomTarget]
★2006/09/03 − V1.09★
□≪ダメージ表示改造≫
┃ダメージの桁数が少ない場合、クリティカル表示が正常に出ないバグを修正。
┗━[DamageAlter]
□≪魔法反射≫
┃スキル使用時に落ちることがあるバグを修正。
┗━[SkillReflection]
□≪Active Count Battle≫
┃一部環境において、戦闘テストができないバグに(一応)対処。(詳細不明)
┗━[ActiveCountBattle]
★2006/08/25 − V1.08★
○≪装備品改造≫
┃指定IDの武器/防具(改造品含む)を一括削除する機能を追加。
┗━[AlterEquipment]
○≪ダメージ表示改造≫
┃画像を用いたダメージ表示に変更。
┃演出パターン選択機能を追加。
┗━[DamageAlter]
○≪多段攻撃≫
┃≪ダメージ表示改造≫の変更に適応。
┃カスタマイズ項目を詳細化。
┗━[MultiAttack]
□≪魔法反射≫
┃反射ステート付加魔法が多少暴走するバグを修正。
┗━[SkillReflection]
★2006/07/30 − V1.07★
□≪装備拡張≫
┃武器の付加/解除ステートを正常に取得できていないバグを修正。
┗━[EquipExtension]
□≪Active Count Battle≫
┃スキルID:4 の詠唱時間を直接指定すると、他の行動でも詠唱を行うバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2006/07/09 − V1.06★
○≪スキル習得装備≫
┃APが溜まるまでスキルを使用不可能にする設定を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
□≪アイテム選択用ウィンドウ≫
┃空欄を選択すると正しい値が得られないバグを修正。
┗━[ItemSelect]
□≪個別戦闘コマンド≫
┃コマンド順を変更して2個以上の個別コマンドを登録すると、個別コマンド
┃より下のコマンドが使えなくなるバグを修正。
┗━[SeparationCommand]
★2006/07/03 − V1.05★
○≪基本設定強化≫
┃戦闘時の影文字化可否設定を追加。
┃無駄なメソッド再定義を除去。
┗━[Base Reinforce]
○□≪毎ターン自動回復≫
┃HP/SP両方の自動回復を設定すると落ちるバグを修正。
┃リファクタリング。
┗━[AutoRecover]
□≪HP/SP表示改造≫≪多人数パーティ≫
┃≪多人数パーティ≫導入時、戦闘中のカーソル位置がおかしくなるバグを修正。(たぶん)
┗━[HPSPAlter][LargeParty]
□≪Active Count Battle≫
┃≪多人数パーティ≫導入時、戦闘中のカーソル位置がおかしくなるバグを修正。(たぶん)
┃「スパン:[ターン]」のバトルイベントが1回しか実行されないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2006/05/06 − V1.04★
◎≪2ペインセーブ[2PaneSave]≫
◎≪バトラーコンディション[BattlerCondition]≫
○≪装備画面改造≫
┃「最強装備」コマンドから除外する装備タイプを指定する機能を追加。
┗━[EquipAlter]
○≪アイテム分類≫
┃ウィンドウのZオーダーを調整。
┗━[ItemGrouping]
○≪タイトル画面演出≫
┃ロゴ表示演出を追加。
┗━[TitleDirection]
○□≪装備拡張≫
┃「最強装備」コマンドから除外する装備タイプを指定する機能を追加。
┃単独導入時に落ちるバグを修正。
┗━[EquipExtension]
□≪預かり所≫
┃アイテムのみで呼び出した場合、正常に機能しなくなるバグを修正。
┗━[Depository]
□≪多人数パーティ≫
┃パーティ編成後、バトラーグラフィックが消えることがあるバグを修正。(戦闘中)
┗━[LargeParty]
□≪Active Count Battle≫
┃詠唱中にスキルが使用不可能になると行動しなくなるバグを(たぶん)修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2006/04/01 − V1.03★
○□≪Active Count Battle≫
┃隣のアクターにコマンド入力を移す機能を追加。
┃ヘルプウィンドウの表示方法を変更。
┃オーダーバーを非表示にすると落ちるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪多人数パーティ≫
┃パーティ編成が正常に機能しないバグを修正。
┗━[LargeParty]
★2006/03/27 − V1.02★
☆起動時の選択肢に「俺TUEEEEE!!」モードを追加。
○≪HP/SP表示改造≫
┃座標指定メソッドを変更。
┃リファクタリング。
┗━[HPSPAlter]
○≪昼夜切り替え≫
┃操作用メソッドを変更。
┃リファクタリング。
┗━[DayNight]
○≪多人数パーティ≫
┃座標指定メソッドを変更。
┗━[LargeParty]
○≪限界突破≫
┃≪装備拡張≫の変更に適応。
┃リファクタリング。
┗━[LimitBreak]
○≪モンスター図鑑≫
┃図鑑の一括完成・リセット機能を追加。
┃リファクタリング。
┗━[MonsterGuide]
○≪ボーナスゲージ≫
┃ゲージMAX/破壊処理のタイミングを、ダメージ表示時に変更。
┃即死時にもゲージ破壊処理を行うように設定。
┃リファクタリング。
┗━[BonusGauge]
○≪オーバードライブ≫
┃≪HP/SP表示改造≫≪多人数パーティ≫の変更に適応。
┃リファクタリング。
┗━[OverDrive]
○≪個別戦闘コマンド≫
┃コマンド順指定機能を追加。
┗━[SeparationCommand]
○≪装備画面改造≫≪アイテム分類≫≪スキル分類≫≪装備拡張≫
┠─≪装備品設定詳細化≫≪スキル習得装備≫≪戦闘カメラ≫≪バトラーエフェクト≫
┠─≪バトルポイント≫≪ダメージ数値改造≫≪入手経験値&金増加≫≪先制攻撃≫
┠─≪攻撃属性設定≫≪Active Count Battle≫
┃リファクタリング。
┣━[EquipAlter][ItemGrouping][SkillGrouping][EquipExtension]
┣━[KGC_EquipDetailSetting][EquipLearnSkill][BattleCamera][BattlerEffect]
┣━[BattlePoint][DamageAlter][ExpGoldIncrease][PreemptAttack]
┗━[SetAttackElement][ActiveCountBattle]
★2006/03/14 − V1.01★
○≪アイテム分類≫
┃分類ウィンドウの形状指定機能を追加。
┗━[ItemGrouping]
○≪HP/SP表示改造≫
┃減少ゲージの速度設定機能を追加。
┗━[HPSPAlter]
○≪ボーナスゲージ≫
┃レート関連の設定項目を追加。
┃破壊条件の設定項目を追加。
┃ゲージ位置の設定項目を追加。
┗━[BonusGauge]
○≪連繋スキル≫
┃連繋元スキルの発動可否を設定する機能を追加。
┃処理を効率化。
┗━[CooperationSkill]
○≪魔法剣≫
┃強制行動ステート時の挙動を変更。
┗━[MagicWeapon]
○≪多段攻撃≫
┃ダメージ合計を逐次表示する機能を追加。
┃合計ヒット数を表示する機能を追加。
┗━[MultiAttack]
○≪Active Count Battle≫
┃逃走関連の設定項目を追加。
┃ゲージ画像の指定方法を変更。
┃一部の解説文を訂正。
┗━[ActiveCountBattle]
○□≪アイテム合成≫
┃合成素材リストをコンパクトに表示する機能を追加。
┃合成料金を 0 にすると落ちるバグを修正。
┗━[ComposeItem]
★2005/12/23 − V1.00★
☆正式版へ移行。
○≪装備画面改造≫
┃コマンドウィンドウの形状設定を追加。
┗━[EquipAlter]
○≪メニュー画面改造≫
┃メニューステータスの表示人数設定機能を追加。
┃一行に表示するコマンド数を設定する機能を追加。
┗━[MenuAlter]
○≪昼夜切り替え≫
┃戦闘時、背景のみに色調を適用する機能を追加。
┗━[DayNight]
○≪預かり所≫
┃処理対象(金・アイテム)を限定する機能を追加。
┗━[Depository]
○≪SRW風気力≫
┃「通常攻撃時変動値」を追加。
┗━[SRWSpirit]
○≪戦闘カメラ≫
┃特定のトループにおいて、カメラを無効化する機能を追加。
┗━[BattleCamera]
○≪バトルポイント≫
┃戦闘終了時の取得BP表示に対応。
┗━[BattlePoint]
○≪入手経験値・金増加≫
┃ステートの重複許可を設定する項目を追加。
┃英語版のステートに対応。
┗━[ExpGoldIncrease]
○≪スキル使用メッセージ≫
┃同一スキルにおけるメッセージの複数指定に対応。
┗━[SkillMessage]
□≪スキル分類≫
┃戦闘中、スキルが一つも無いカテゴリーを開くと、カーソルの位置が
┃おかしくなるバグを修正。
┗━[SkillGrouping]
★2005/10/20 − V0.9.24β★
○≪戦闘難易度≫
┃アイテムのドロップ率が100%の場合、難易度設定を反映しないように設定。
┗━[BattleDifficulty]
★2005/10/15 − V0.9.23β★
☆下準備スクリプト廃止。
○≪テレポート≫≪装備品改造≫≪戦闘難易度≫≪システム用語変更≫
┠─≪トランジション変更≫≪昼夜切り替え≫≪限界突破≫≪モンスター図鑑≫
┠─≪システムセーブ≫≪Active Count Battle≫
┃仕様変更。
┣━[Teleport][AlterEquipment][BattleDifficulty][ChangeSystemWords]
┣━[ChangeTransition][DayNight][LimitBreak][MonsterGuide]
┗━[SystemSave][ActiveCountBattle]
○≪装備画面改造≫≪アイテム分類≫≪スキル分類≫
┃画面切り替え時のちらつきを軽減。
┗━[EquipAlter][ItemGrouping][SkillGrouping]
★2005/09/28 − V0.9.22β★
◎≪装備制限[EquipmentRestriction]≫
○≪多人数パーティ≫
┃「戦闘中入れ替え」機能を追加。
┗━[LargeParty]
○≪Active Count Battle≫
┃「ターン進行判定方法」を追加
┃≪多人数パーティ≫の変更に適応。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪連繋スキル≫
┃コモンイベント機能を有効化。
┗━[CooperationSkill]
★2005/09/21 − V0.9.21β★
○≪戦闘難易度≫
┃難易度設定用のメソッドを追加。
┗━[BattleDifficulty]
□≪装備拡張≫
┃≪攻撃属性設定≫未導入の場合、攻撃属性がおかしくなるバグを修正。
┗━[EquipExtension]
★2005/09/13 − V0.9.20β★
◎≪あらすじ[Outline]≫
○≪条件付きスキル≫
┃条件属性の指定方法を拡張。
┗━[ConditionalSkill]
○□≪メニュー画面改造≫
┃コマンドに「あらすじ」を追加。
┃未導入機能のコマンドを登録した際のバグを修正。
┗━[MenuAlter]
★2005/09/09 − V0.9.19β★
○≪アイテム合成≫
┃合成レシピをカスタマイズ項目に追加。
┗━[ItemCompose]
□≪メニュー画面改造≫
┃ステート表示が正常に機能しないバグを修正。
┗━[MenuAlter]
★2005/08/21 − V0.9.18β★
○≪メニュー画面改造≫
┃コマンドに「モンスター図鑑」を追加。
┗━[MenuAlter]
○≪モンスター図鑑≫
┃≪メニュー画面改造≫の変更に適応。
┗━[MonsterGuide]
□≪SPダメージ≫
┃HPがMAXの場合、SP回復スキルが機能しないバグを修正。
┗━[SPDamage]
★2005/08/15 − V0.9.17β★
◎≪RGSSデバッガ[RGSSDebugger]≫
○≪個別戦闘コマンド≫
┃コマンド登録機能を強化。
┗━[SeparationCommand]
○≪平面図形描画≫
┃扇形(draw_pie)を追加。
┗━[Drawing 2D]
○□≪スキルCP制≫
┃使用不可スキルもセット可能にする設定を追加。
┃パッシブスキルとの相性問題を修正。
┗━[SkillCPSystem]
□≪オーバードライブ≫
┃「非戦闘時はゲージを隠す」が正常に機能しないバグを修正。
┗━[OverDrive]
★2005/08/11 − V0.9.16β★
◎≪平面図形描画[Drawing 2D]≫
★2005/08/10 − V0.9.15β★
○≪オーバードライブ≫
┃指定アクターのOverDriveゲージを隠す設定を追加。
┗━[OverDrive]
○≪スキルCP制≫
┃非戦闘時もセットしたスキルしか使えなくなる設定を追加。
┗━[SkillCPSystem]
○≪パッシブスキル≫
┃攻撃属性・ステートに対応。
┗━[PassiveSkill]
□≪マップループ≫
┃ループ時、画面端のイベントが見えない不具合を修正。
┃座標計算を高速化。
┗━[MapLoop]
★2005/08/09 − V0.9.14β★
◎≪マップループ[MapLoop]≫
○≪スキルCP制≫
┃CP補正値設定機能を追加。
┗━[SkillCPSystem]
★2005/07/24 − V0.9.13β★
○≪メニュー画面改造≫
┃メニュー背景透過可否設定を追加。
┃コマンドに「ACBウェイトモード」を追加。
┗━[MenuAlter]
○≪条件付きスキル≫
┃エネミーに対しても使用条件が有効になるように設定。
┗━[ConditionalSkill]
○≪装備品改造≫
┃「改造画面背景透過」切り替え機能を追加。
┗━[EquipmentAlter]
○≪スキルCP制≫
┃「スキル設定画面背景透過」切り替え機能を追加。
┗━[SkillCPSystem]
○≪モンスター図鑑≫
┃「図鑑画面背景透過」切り替え機能を追加。
┗━[MonsterGuide]
○≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃「ショップ画面背景透過」切り替え機能を追加。
┗━[HelpExtension]
○≪アイテム分類≫≪スキル分類≫≪ステータス画面改造≫≪2000式セーブ≫
┠─≪装備拡張≫≪多人数パーティ≫≪プレイ記録画面≫
┃≪メニュー画面改造≫の変更に適応。
┣━[ItemGrouping][SkillGrouping][StatusAlter][2000StyleSave]
┗━[EquipExtension][LargeParty][PlayRecord]
★2005/07/18 − V0.9.12β★
○≪スキル習得装備≫
┃「除外スキル」を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
□≪装備品改造≫
┃防具の能力値を強化すると落ちるバグを修正。
┗━[EquipmentAlter]
★2005/07/17 − V0.9.11β★
◎≪変動価格[FluctuatingPrice]≫
○≪昼夜切り替え≫
┃「曜日」を追加。
┗━[DayNight]
★2005/07/10 − V0.9.10β★
○≪装備品改造≫
┃改造装備名変更機能を追加。
┃能力値(武器性能)強化機能を追加。
┃改造装備品削除機能を追加。
┃表示属性・ステート範囲の指定方法を変更。
┗━[EquipmentAlter]
○≪スキル習得装備≫
┃「APビューア」を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪SRW風「気力」≫
┃「命中率影響度」を追加。
┗━[SRWSpirit]
★2005/07/01 − V0.9.09β★
□≪Active Count Battle≫
┃アクターが強制行動ステートにかかると行動を起こさなくなるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2005/06/30 − V0.9.08β★
◎≪基本クラス強化[Class Reinforce]≫
◎≪Mathモジュール強化[Math Reinforce]≫
○≪モンスター図鑑≫
┃通し番号描画機能を追加。
┃表示順指定機能を追加。
┗━[MonsterGuide]
○≪スキル使用メッセージ≫
┃対象アニメ開始時にメッセージを消去する機能を追加。
┗━[SkillMessage]
○≪条件付きスキル≫
┃使用条件に「残存HP割合」を追加。
┗━[ConditionalSkill]
○□≪Active Count Battle≫
┃「スリップダメージ適用タイミング」を追加。
┃逃走用スキル使用時に落ちるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪オーバードライブ≫
┃≪Active Count Battle≫未導入時にゲージがブレるバグを修正。
┗━[OverDrive]
□≪戦闘関連回数取得≫
┃カウントを多重加算することがあるバグを修正。
┗━[BattleCount]
×≪汎用メソッド&クラス≫
★2005/06/04 − V0.9.07β★
◎≪ファイル暗号化[FileEncrypt]≫
□≪装備画面改造≫
┃最強装備時に落ちるバグを修正。
┗━[EquipAlter]
□≪SP消費改造≫
┃≪ダメージ吸収≫と併用した際の相性問題を修正。
┗━[SPCostAlter]
★2005/05/29 − V0.9.06β★
○≪Active Count Battle≫
┃エネミーもスキルを詠唱するように設定。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪装備品改造≫
┃改造可能回数設定機能を追加。
┗━[EquipmentAlter]
○≪メッセージウィンドウ改造≫
┃名前ウィンドウ縦幅調整機能を追加。
┗━[MessageAlter]
□≪多人数パーティ≫
┃均等割付をオフにすると、最後尾のHP/SP/ODゲージが切れるバグを修正。
┗━[LargeParty]
★2005/05/22 − V0.9.05β★
◎≪パッシブスキル[PassiveSkill]≫
◎≪条件付きスキル[ConditionalSkill]≫
◎≪ダメージ吸収[AbsorbDamage]≫
★2005/05/14 − V0.9.04β★
○≪メニュー画面改造≫
┃メニューコマンドのカスタマイズ機能を追加。
┗━[MenuAlter]
★2005/05/07 − V0.9.03β★
○≪盗む≫
┃カスタマイズ項目を追加。
┗━[Steal]
□≪使用効果付き武器≫
┃使用効果のアイテムを所持していない場合、自動的に1個出現するバグを修正。
┃戦闘中に空欄を選択すると落ちるバグを修正。
┗━[UsableWeapon]
★2005/05/06 − V0.9.02β★
○≪メッセージウィンドウ改造≫
┃独自制御文字「\IN[n] \WN[n] \AN[n] \IT[n] \WP[n] \AR[n]」に対応。
┗━[MessageAlter]
★2005/05/05 − V0.9.01β★
○≪多人数パーティ≫
┃単独導入時のショップステータス多人数化に対応。
┗━[LargeParty]
○≪昼夜切り替え≫
┃状態切り替え時のフェード時間設定機能を追加。
┗━[DayNight]
□≪連繋スキル≫
┃敵の連繋発動時に落ちるバグを修正。
┃「攻撃力F」が0の連繋スキルが命中しないバグを修正。
┗━[CooperateSkill]
□≪Active Count Battle≫
┃「防御」コマンドが正常に機能しないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2005/04/30 − V0.9.00β★
□≪装備拡張≫
┃EP制使用時、装備品が増殖するバグを修正。
┗━[EquipExtension]
★2005/04/29 − V0.89β★
○≪縁取り&影文字描画≫
┃[Bitmap#draw_text]と同様の指定方法に対応。
┗━[FrameShadowText]
□≪多段攻撃≫
┃多段攻撃時の効果が変化することがあるバグを修正?
┗━[MultiAttack]
★2005/04/28 − V0.88β★
◎≪即死ステート[KillState]≫
○≪昼夜切り替え≫
┃トループの出現条件設定機能を追加。
┗━[DayNight]
○≪多段攻撃≫
┃処理を多少効率化。
┗━[MultiAttack]
□≪装備品改造≫
┃初回起動時、ロード画面で空のファイルを選択すると落ちるバグを修正。
┗━[EquipmentAlter]
★2005/04/24 − V0.87β★
◎≪戦闘カメラ[BattleCamera]≫
○□≪連繋スキル≫
┃他サイトとの併用性向上。
┃連繋発動時、無関係なキャラも発動者に含まれるバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪個別戦闘コマンド≫
┃単独で使用すると、未修得スキルが使用できないバグを修正。
┗━[SeparationCommand]
★2005/04/23 − V0.86β★
○≪オーバードライブ≫
┃多段攻撃型オーバードライブスキル使用時はゲージを増やさないように設定。
┗━[OverDrive]
○≪SRW風気力≫
┃設定項目を詳細化。
┗━[SRWSpirit]
○≪限界突破≫≪スキルCP制≫
┃他サイトとの併用性向上。
┗━[LimitBreak][SkillCPSystem]
○□≪スキル習得装備≫
┃他サイトとの併用性向上。
┃AP敵名指定の問題を修正。
┗━[EquipLearnSkill]
○□≪多段攻撃≫
┃通常攻撃・アイテムに対応。
┃処理を多少効率化&軽量化。
┃全体攻撃が多段ヒットしないバグを修正。
┃他のSEと同じタイミングに指定すると、攻撃判定が無くなるバグを修正。
┗━[MultiAttack]
□≪装備拡張≫
┃EP制を解除しても、ステータス画面にEPが表示されるバグを修正。
┗━[EquipExtension]
★2005/04/17 − V0.85β★
◎≪多段攻撃[MultiAttack]≫
○≪オーバードライブ≫
┃非戦闘時にゲージを隠す設定を追加。
┗━[OverDrive]
□≪Active Count Battle≫
┃≪個別戦闘コマンド≫未導入時、アクターコマンドをキャンセルするとバグる現象を修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2005/04/16 − V0.84β★
○≪スキル習得装備≫
┃APの敵名指定に対応。
┃他サイトとの併用性向上。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪バトルポイント≫
┃BPの敵名指定に対応。
┗━[BattlePoint]
○≪スキルCP制≫≪盗む≫≪使用効果付き武器≫≪魔法剣≫
┃他サイトとの併用性向上。
┗━[SkillCPSystem][Steal][UsableWeapon][MagicWeapon]
□≪オーバードライブ≫
┃発動後にゲージを0にする処理を消していたミスを修正。
┗━[OverDrive]
□≪バトラーエフェクト≫≪SPダメージ≫
┃戦闘中にアクターを外すと落ちるバグを修正。
┗━[BattlerEffect][SPDamage]
□≪Active Count Battle≫
┃アクターを外してもステータス表示が残るバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2005/04/11 − V0.83β★
○≪オーバードライブ≫
┃戦闘中・非戦闘中のゲージ位置設定を独立化。
┃処理を多少効率化。
┃他サイトとの併用性向上。
┗━[OverDrive]
○≪装備品設定詳細化≫≪限界突破≫≪SRW風気力≫≪攻撃時SP回復≫≪ボーナスゲージ≫
┠─≪装備品破壊≫≪無敵状態≫≪攻撃属性設定≫≪SPダメージ≫≪SP戦闘不能≫
┃処理を多少効率化。
┃他サイトとの併用性向上。
┣━[EquipDetailSetting][LimitBreak][SRWSpirit][AttackRecoverSP][BonusGauge]
┗━[EquipmentBreak][Invincible][SetAttackElement][SPDamage][SPDeath]
★2005/04/09 − V0.82β★
◎≪クラス設定詳細化[ClassDetailSetting]≫
○≪メッセージウィンドウ改造≫
┃「名前ウィンドウスキン変更」「顔グラフィック専用ウィンドウ」を追加。
┗━[MessageAlter]
○≪SRW風気力≫
┃カスタマイズ項目を追加し、設定を詳細化。
┗━[SRWSpirit]
○≪戦闘難易度≫≪ボーナスゲージ≫≪入手経験値&金増加≫
┃他サイトとの併用性向上。
┗━[BattleDifficulty][BonusGauge][ExpGoldIncrease]
★2005/04/07 − V0.81β★
○□≪オーバードライブ≫
┃ドライブタイプを6項目追加。
┃≪HP/SP表示改造≫未導入の場合に落ちるバグを修正。
┗━[OverDrive]
★2005/04/05 − V0.80β★
○≪割合ダメージ≫
┃「(MAX)SP割合ダメージ」に対応。
┗━[RateDamage]
○□≪Active Count Battle≫
┃「オーダーバー」を追加。
┃「ディレイ」(ACBゲージへのダメージ)を追加。
┃イベントコマンド「アクションの強制」が正常に動作しないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪装備拡張≫
┃拡張装備タイプが正常に機能しなくなっていたバグを修正。
┗━[EquipExtension]
★2005/04/04 − V0.79β★
◎≪オーバードライブ[OverDrive]≫
○≪装備品改造≫
┃除外装備設定機能を追加。
┃改造時の処理を高速化。
┗━[EquipmentAlter]
○≪バトラーエフェクト≫
┃武器・スキル・アイテム・エネミー毎の行動者エフェクト指定機能を追加。
┃「ズームアウト」「サイドステップ」を追加。
┗━[BattlerEffect]
○≪スキル習得装備≫
┃除外装備品設定機能を追加。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪装備品設定詳細化≫
┃「クラスチェンジ装備」を追加。
┗━[EquipDetailSetting]
○≪Active Count Battle≫
┃≪バトラーエフェクト≫の変更に適応。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪HP/SP表示改造≫
┃メニューのSPゲージがHPゲージと同一になるバグを修正。
┗━[HPSPGauge]
□≪装備拡張≫
┃防具の耐性が正常に認識されないバグを修正。
┗━[EquipExtension]
□≪スキルCP制≫
┃≪スキル習得装備≫と併用時、CP値がおかしくなるバグを修正。
┗━[SkillCPSystem]
★2005/04/02 − V0.78β★
○≪HP/SP表示改造≫
┃名称変更 ≪HP/SPゲージ表示≫ → ≪HP/SP表示改造≫
┃ゲージサイズ自動取得機能を追加。
┗━[HPSPGauge]
○≪多人数パーティ≫
┃戦闘中の位置自動調整機能を追加。
┃≪HP/SP表示改造≫の変更に適応。
┗━[LargeParty]
○≪メニュー画面改造≫≪隊列概念≫≪個別戦闘コマンド≫
┃≪HP/SP表示改造≫≪多人数パーティ≫の変更に適応。
┗━[MenuAlter][RankConception][SeparationCommand]
○≪リザルト画面改造≫
┃習得スキル表示がおかしくなるバグを修正。
┗━[ResultAlter]
○≪バトラーエフェクト≫
┃武器・スキル・エネミー毎のエフェクト指定機能を追加。
┗━[BattlerEffect]
○□≪Active Count Battle≫
┃ゲージサイズ自動取得機能を追加。
┃詠唱時間を直接指定した場合、物理スキルでも詠唱を行うように設定。
┃≪HP/SP表示改造≫≪多人数パーティ≫の変更に適応。
┃≪個別戦闘コマンド≫未導入の場合に落ちるバグを修正。(本日の更新で誘発)
┗━[ActiveCountBattle]
★2005/03/31 − V0.77β★
○≪武器改造≫ → ≪装備改造≫
┃防具の改造に対応。
┃付加能力の複数指定に対応。
┗━[EquipmentAlter]
○□≪Active Count Battle≫
┃イベント終了時にステータスウィンドウをリフレッシュするように設定。
┃途中参加したアクターのACBゲージが正常に動作しないバグを修正。
┃イベント中も戦闘が進行してしまうバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪HP/SPゲージ表示≫
┃斜め描画解除時は減少ゲージが描画されないミスを修正。
┗━[HPSPGauge]
★2005/03/30 − V0.76β★
○≪魔法剣≫
┃発動スキルの武器名指定方式に対応。
┗━[MagicWeapon]
○≪使用効果付き武器≫
┃使用効果の武器名指定方式に対応。
┗━[UsableWeapon]
○≪アイテム分類≫
┃≪使用効果付き武器≫の変更に適応。
┗━[ItemGrouping]
○≪毎ターン自動回復≫
┃パーティコマンド移行時に回復する機能を追加。
┗━[AutoRecover]
★2005/03/29 − V0.75β★
◎≪エネミー融合[FusionEnemy]≫
○≪HP/SPゲージ表示≫
┃減少ゲージ描画機能を追加。
┗━[HPSPGauge]
○≪Active Count Battle≫
┃バトルスピードを調整。
┃詠唱時間直接指定機能を追加。
┃≪HP/SPゲージ表示≫の変更に適応。
┗━[ActiveCountBattle]
○□≪多人数パーティ≫
┃≪HP/SPゲージ表示≫の変更に適応。
┃戦闘中にゲージ画像がブレるバグを修正。
┗━[LargeParty]
□≪攻撃属性設定≫
┃[攻撃属性継承]使用時に属性が重複する可能性があった点を修正。
┃≪装備拡張≫と併用すると、武器の属性が正常に取得されないバグを修正。
┗━[SetAttackElement]
□≪装備拡張≫
┃装備変更時に武器が2個増減するバグ(再発)を修正。
┗━[EquipExtension]
□≪武器改造≫
┃改造武器選択時、空欄を選択できてしまうバグを修正。(変なものが出てくる)
┗━[WeaponAlter]
□≪リザルト画面改造≫
┃レベルアップ時に落ちるバグを修正。
┗━[ResultAlter]
★2005/03/28 − V0.74β★
◎≪武器改造≫
┃『ZS』の旧式・武器改造。
┗━[WeaponAlter]
○□≪装備拡張≫
┃他サイトとの併用性が少しだけ向上。
┃装備欄変更武器使用時の防具消滅バグを更に修正。
┗━[EquipExtension]
○□≪多人数パーティ≫
┃メニュー画面でAボタンを押すと、パーティ編成画面へ移行するように設定。
┃≪メニュー画面改造≫未導入の場合、メンバーリストがスクロールしないバグを修正。
┗━[LargeParty]
★2005/03/27 − V0.73β★
◎≪基本スクリプト≫を排除
◎≪基本設定強化≫
┃≪基本スクリプト≫のバグ修正・機能追加のみをかき集めたもの。
┗━[Base Reinforce]
◎≪Active Count Battle≫
┃≪基本スクリプト≫から離脱。独立型へ移行。
┃待機時間変動機能(『ZS』の旧TCB方式)を追加。
┃≪遅延スキル≫未導入の場合に落ちるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
◎≪メニュー画面改造≫
┃≪基本スクリプト≫から離脱。独立型へ移行。
┗━[MenuAlter]
○≪2000式セーブ≫
┃先頭キャラの簡易ステータス表示機能を追加。
┃≪地名&任務表示≫導入時、セーブ場所の自動取得に対応。
┗━[2000StyleSave]
○≪個別戦闘コマンド≫
┃≪Active Count Battle≫の変更に適応。
┗━[SeparationCommand]
○≪アイテム分類≫≪スキル分類≫
┃グローバル変数を大幅排除。
┗━[ItemGrouping][SkillGrouping]
○□≪装備拡張≫
┃「拡張装備画面」を追加。
┃防具数変動時のエラー落ちを軽減。(たぶん)
┃装備欄変更武器を使用時、消えた防具欄のアイテムが消滅するバグを修正。
┗━[EquipExtension]
○≪スキル習得装備≫≪装備品破壊≫
┃≪装備拡張≫の変更に適応。
┗━[EquipLearnSkill][EquipmentBreak]
★2005/03/26 − V0.72β★
◎≪ボーナスゲージ≫
┃≪基本スクリプト≫から離脱。独立型へ移行。
┃カスタマイズ項目が大幅増加。
┗━[BonusGauge]
◎≪先制攻撃≫
┃≪基本スクリプト≫から離脱。独立型へ移行。
┃カスタマイズ項目を追加。
┗━[PreemptAttack]
◎≪入手経験値&金増加≫
┃≪基本スクリプト≫から離脱。独立型へ移行。
┃増加ステートの複数付加に対応。
┗━[ExpGoldIncrease]
○≪装備拡張≫
┃EP制を機能強化。
┃装備タイプ・二刀流武器数をアクター毎に設定できるように変更。
┃装備タイプ固定武器作成機能を追加。
┃≪装備品設定詳細化≫の変更に適応。
┗━[EquipExtension]
○≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃文字色の変更が次の行でも適用されるように設定。
┗━[HelpExtension]
○≪経験値&金増加≫
┃≪基本スクリプト≫不要に改良。
┗━[ExpGoldIncrease]
○≪装備画面改造≫
┃≪装備拡張≫≪装備品設定詳細化≫の変更に適応。
┗━[EquipAlter][EquipDetailSetting][EquipLearnSkill][EquipmentBreak]
○≪装備品設定詳細化≫≪スキル習得装備≫≪装備品破壊≫
┃≪装備拡張≫の変更に適応。
┗━[EquipDetailSetting][EquipLearnSkill][EquipmentBreak]
○≪戦闘難易度≫≪限界突破≫≪ボーナスゲージ≫
┃≪経験値&金増加≫の変更に適応。
┗━[BattleDifficulty][LimitBreak][BonusGauge]
□≪装備品設定詳細化≫
┃「呪い装備」にカーソルを合わせただけで呪われるバグを修正。
┗━[EquipDetailSetting]
□≪多人数パーティ≫
┃≪Active Count Battle≫未導入の場合、斜め描画したゲージがブレるバグを修正。
┗━[LargeParty]
★2005/03/25 − V0.71β★
○≪装備拡張≫
┃EP(Equip Point)制を追加。
┗━[EquipExtension]
○≪装備画面改造≫
┃≪装備拡張≫の変更に適応。
┗━[EquipAlter]
□≪限界突破≫
┃レベルが100を超えた状態でセーブすると、次回起動時に落ちるバグを修正。
┗━[LimitBreak]
□≪スキル習得装備≫
┃同一スキルを習得する装備品を複数装備すると、スキルが重複表示されるバグを修正。
┗━[EquipLearnSkill]
★2005/03/24 − V0.70β★
□≪装備拡張≫
┃ヘルプウィンドウの設定ミスを修正。
┗━[EquipExtension]
□≪装備画面改造≫
┃≪装備拡張≫で防具数を増やした際の最強装備が正常に機能しないバグを修正。
┗━[EquipAlter]
★2005/03/23 − V0.69β★
◎≪スキルCP制[SkillCPSystem]≫
◎≪書式指定文字描画[FormatText]≫
○≪装備拡張≫
┃防具の種類増加機能を追加。
┗━[EquipExtension]
○≪メニュー画面改造≫
┃≪スキルCP制≫の設定画面移行機能を追加。
┗━[MenuAlter]
○≪アイテム合成≫
┃少し軽量化&拡張性を向上。
┗━[ItemCompose]
★2005/03/22 − V0.68β★
○≪Active Count Battle≫
┃ACBゲージの画像変更・斜め描画機能を追加。
┃逃走中メッセージ表示機能を追加。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪HP/SPゲージ表示≫
┃HP/SPゲージの画像変更・斜め描画機能を追加。
┗━[HPSPGauge]
○≪メニュー画面改造≫
┃≪HP/SPゲージ表示≫導入時、EXPゲージの斜め描画に対応。
┗━[MenuAlter]
○≪昼夜切り替え≫
┃「時間経過」使用時、数秒以上メニュー等を開いていた場合は時間が
┃進行しないように設定。
┃(メニューを閉じた瞬間に夜になったりする現象を抑止)
┃「時間経過」使用時、イベント中は時間を止める機能を追加。
┗━[DayNight]
★2005/03/20 − V0.67β★
○≪能力値限界突破≫ → ≪限界突破≫
┃限界突破項目を追加。
┗━[LimitBreak]
○≪戦闘難易度≫≪装備拡張≫≪モンスター図鑑≫
┃≪限界突破≫に適応。
┗━[BattleDifficulty][EquipExtension][MonsterGuide]
○□≪多人数パーティ≫
┃並び替え機能を正式採用。
┃≪HP/SPゲージ≫未導入の場合に落ちるバグを修正。
┗━[LargeParty]
□≪スキル使用メッセージ≫
┃同じスキルを連続使用するとメッセージが出ないことがあるバグを修正。
┗━[SkillMessage]
★2005/03/19 − V0.66β★
○≪Active Count Battle≫
┃高速化時の「アクターの入れ替え」が正常に機能するように設定。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪多人数パーティ≫
┃≪HP/SPゲージ表示≫に適応。
┗━[LargeParty]
○□≪モンスター図鑑≫
┃変身前の敵も撃破したことにする設定を追加。
┃変身後の敵が未遭遇状態になるバグを修正。
┗━[MonsterGuide]
★2005/03/15 − V0.65β★
○≪昼夜切り替え≫
┃「経過日数」機能を追加。
┃ニューゲームから始めなくても動作するように改良。
┗━[DayNight]
○≪スキル使用メッセージ≫
┃[HelpExtension]使用時、ウィンドウサイズを自動調整するように設定。
┗━[SkillMessage]
□≪SP戦闘不能≫
┃SPで死んだ場合は全滅にならないバグを修正。
┗━[SPDeath]
★2005/03/14 − V0.64β★
○≪SPダメージ表示≫ → ≪SPダメージ≫
┃SPダメージスキルに対応。
┗━[SPDamage]
○≪毎ターン自動回復≫≪防御時回復≫
┃≪SPダメージ≫に適応。
┗━[AutoRecover][GuardRecover]
○≪SP消費改造≫
┃「HP消費制限解除」「SP消費制限解除」機能を追加。
┗━[SPCostAlter]
○≪HP/SPゲージ表示≫
┃ゲージの増減がリフレッシュと同期するように変更。
┃(微妙に影響を及ぼす機能が出る可能性あり)
┗━[HPSPGauge]
○□≪Active Count Battle≫
┃≪HP/SPゲージ表示≫の変更に適応。
┃高速化時、HP/SPに重なるゴミを少し除去。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪SRW風気力≫
┃気力リセット時に落ちるバグを修正。
┗━[SRWSpirit]
★2005/03/13 − V0.63β★
◎≪SP戦闘不能[SPDeath]≫
○≪戦闘関連回数取得≫
┃エネミー撃破数・アクター死亡回数取得機能を追加。
┃ニューゲームから始めなくても動作するように改良。
┗━[BattleCount]
○≪モンスター図鑑≫
┃≪戦闘難易度≫の能力値修正が適用されるように変更。
┗━[MonsterGuide]
□≪装備画面改造≫≪装備拡張≫≪装備品設定詳細化≫
┃「武器オートステート」が正常に機能しないバグを修正。
┗━[EquipAlter][EquipExtension][EquipDetailSetting]
□≪個別戦闘コマンド≫
┃≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫未導入の場合に落ちるバグを修正。
┗━[SeparationCommand]
★2005/03/12 − V0.62β★
○≪スキル習得装備≫
┃FF9アビリティ制を再現。
┗━[EquipLearnSkill]
○≪スキル分類≫
┃戦闘時・非戦闘時で分類方法を使い分ける機能を追加。
┗━[SkillGrouping]
○≪装備画面改造≫
┃カスタマイズ項目を追加。
┗━[EquipAlter]
★2005/03/11 − V0.61β★
◎≪攻撃属性設定[SetAttackElement]≫
★2005/03/10 − V0.60β★
○≪スキル使用メッセージ≫
┃制御文字 \\N[x] に対応。
┃メッセージの表示に[HelpExtension]を使用できるように設定。
┗━[SkillMessage]
○□≪連繋スキル≫
┃≪スキル使用メッセージ≫に対応。
┃発動条件の記述ミスを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃単体で導入した際、戦闘時に通常のヘルプウィンドウと重なるバグを修正。
┗━[HelpExtension]
★2005/03/09 − V0.59β★
○≪Active Count Battle≫
┃高速化機能を追加。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪連繋スキル≫
┃コマンド入力中に連繋スキルを発動すると点滅したままになるバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
□≪システムセーブ≫
┃≪2000式セーブ≫よりも上に導入すると正常に機能しないバグ(設計ミス)を修正。
┗━[CooperationSkill]
○□≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃set_text(string, align) に対応。
┃エネミーを選択後、キャンセルして再度選択するとヘルプウィンドウが消えるバグを修正。
┗━[HelpExtension]
★2005/03/08 − V0.58β★
◎≪預かり屋[Depository]≫
□≪連繋スキル≫
┃バグの原因と思われる箇所を色々と修正。
┗━[CooperationSkill]
★2005/03/07 − V0.57β★
☆分類に「メニュー系」を追加。
○≪基本設定 Battle≫
┃[戦闘背景全体化]をカスタマイズ項目で変更できるように設定。
┗━[Base Battle]
○□≪テレポート≫
┃転送時SEの設定を詳細化。(旧方式でも使用可能)
┃アイテム画面で武器や防具を選択すると落ちるバグを修正。
┗━[Teleport]
□≪連繋スキル≫
┃全滅確定時に連繋スキルが発動すると落ちるバグを修正。
┗━[CooperationSkill]
★2005/03/04 − V0.56β★
◎≪連繋スキル[CooperationSkill]≫
○≪Active Count Battle≫
┃≪連繋スキル≫に適応。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪装備拡張≫
┃装備変更時、装備品が2個増減することがあるバグを修正。(たぶん)
┗━[EquipExtension]
□≪アイテム分類≫
┃アイテムを使い切った後、ウィンドウ内容がおかしくなるバグを修正。
┗━[ItemGrouping]
★2005/03/02 − V0.55β★
◎≪隊列概念[RankConception]≫
○≪装備拡張≫
┃両手持ちに対応。
┗━[EquipExtension]
○≪装備画面改造≫
┃≪装備拡張≫に適応。
┗━[EquipAlter]
★2005/03/01 − V0.54β★
◎≪装備品設定詳細化[EquipDetailSetting]≫
○≪装備欄増加≫ → ≪装備拡張≫
┃二刀流に対応。
┗━[EquipExtension]
○≪装備画面改造≫≪スキル習得装備≫≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫≪能力値限界突破≫≪ActiveCountBattle≫
┃≪装備拡張≫に適応。
┗━[EquipAlter][EquipLearnSkill][HelpExtension][ParameterLimitOver][ActiveCountBattle]
×≪呪い装備≫≪武器オートステート≫≪武器詳細設定≫
┃≪装備品設定詳細化≫に統合。
┗━[EquipCurse][WeaponAutoState][WeaponDetailSetting]
★2005/02/24 − V0.53β★
○≪多人数パーティ≫
┃メンバーをID順に整列させる機能を追加。
┗━[LargeParty]
□≪Active Count Battle≫
┃≪HP/SPゲージ表示≫未導入の場合に落ちる(?)バグを修正。(たぶん)
┗━[ActiveCountBattle]
□≪メッセージウィンドウ改造≫
┃名前ウィンドウにウィンドウスキンの変更が適用されないバグを修正。
┗━[MessageAlter]
★2005/02/21 − V0.52β★
◎≪KGC汎用メソッド&クラス[KGC_GPMC]≫
○≪能力値限界突破≫
┃「ダメージ値補正」をカスタマイズ項目で変更できるように設定。
┗━[ParameterLimitOver]
○≪縁取り・影文字描画≫
┃Rectクラス対応版を追加。
┗━[FrameShadowText]
□≪装備欄増加≫
┃≪装備画面改造≫未導入の場合、装備画面で落ちるバグを修正。
┗━[EquipIncrease]
□≪基本設定 Battle≫
┃コマンド入力時に落ちることがあるバグを修正。
┗━[Base Battle]
×≪数学的関数≫
┃≪KGC汎用メソッド&クラス≫に統合。
┗━[MathematicalFunctions]
★2005/02/02 − V0.51β★
□≪スキル分類≫
┃≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫未導入の場合、戦闘中に分類ヘルプを
┃表示しないように設定。
┃メニュー画面での半透明化を修正。
┗━[SkillGrouping]
□≪盗む≫
┃微妙に誤作動を起こす不具合を修正。
┗━[Steal]
□≪テレポート≫
┃アイテム画面で空欄を選択すると落ちるバグを修正。
┗━[Teleport]
★2005/01/17 − V0.50β★
○□≪能力値限界突破≫
┃腕力等の限界突破に対応。
┗━[ParameterLimitOver]
○□≪装備欄増加≫
┃≪能力値限界突破≫の腕力等の限界突破に適応。
┃「アクターのクラス変更」が正常に機能しないバグを修正。
┗━[EquipIncrease]
□≪Active Count Battle≫
┃「アクションの強制」が永続するバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪武器オートステート≫
┃ステートの解除が正常に行われないバグを修正。
┗━[WeaponAutoState]
★2005/01/14 − V0.49β★
○≪アイテム分類≫
┃[アイテム非表示]機能を追加。
┗━[ItemGrouping]
○≪モンスター図鑑≫
┃[指定モンスター非表示]機能を追加。
┃≪能力値限界突破≫のHP/SP補正値に対応。
┗━[MonsterGuide]
★2005/01/09 − V0.48β★
◎≪変数ショップ[VariableShop]≫
○≪能力値限界突破≫
┃「レベル限界突破」機能を追加。
┗━[ParameterLimitOver]
○□≪モンスター図鑑≫
┃落とすアイテムが存在しない場合に落ちるバグを修正。
┃耐性判定を行う属性の範囲指定機能を追加。
┗━[MonsterGuide]
★2005/01/08 − V0.47β★
◎≪モンスター図鑑[MonsterGuide]≫
□≪盗む≫
┃≪モンスター図鑑≫作成時に多少問題が生じたので修正。
┗━[Steal]
★2005/01/07 − V0.46β★
□≪HP/SPゲージ表示≫
┃≪多人数パーティ≫未導入の場合、戦闘中に位置がズレるバグを修正。
┗━[HPSPGauge]
□≪多人数パーティ≫
┃「待機メンバー獲得経験値」を≪基本スクリプト≫未導入で使用すると
┃落ちるので、この機能のみ「≪基本スクリプト≫必須」に変更。
┃戦闘メンバーを外した場合、総員からは外れるが、戦闘メンバー内に
┃残ってしまうバグを修正。
┗━[LargeParty]
□≪基本設定 − Battle≫
┃≪装備欄増加≫未導入の場合、戦闘後に落ちるバグを修正。
┗━[Base Battle]
★2004/12/31 − V0.45β★
□≪Active Count Battle≫
┃コマンド入力待機キャラが行動不能になると落ちるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪名称非表示スキル≫
┃≪スキル使用メッセージ≫未導入の場合、正常に動作しないバグを修正。
┗━[HideSkillName]
★2004/12/30 − V0.44β★
◎≪システムセーブ[SystemSave]≫
□≪スキル習得装備≫
┃≪装備欄増加≫未導入の場合、正常に動作しないバグを修正。
┗━[EquipLearnSkill]
★2004/12/17 − V0.43β★
□≪SRW風気力≫
┃≪スキル習得装備≫の修正に伴い、スキル使用可否判定を[Game_Battler]に移行。
┗━[SRWSpirit]
□≪スキル習得装備≫
┃≪基本スクリプト≫未導入の場合、未修得スキルが使用できないバグを修正。
┗━[EquipLearnSkill]
□≪毎ターン自動回復≫
┃HPのみ回復させた場合に落ちるバグを修正。
┗━[AutoRecover]
□≪テレポート≫
┃スキル画面で空欄を選択すると落ちるバグを修正。
┗━[Teleport]
□≪装備画面改造≫
┃≪装備欄増加≫を導入せずに「最強装備」を使用すると落ちるバグを修正。
┗━[EquipAlter]
□≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃所持アイテムが何も無い状態で店を開くと落ちるバグを修正。
┗━[HelpExtension]
★2004/12/13 − V0.42β★
□≪ヘルプウィンドウ機能拡張≫
┃単体で使用した際に起こる不具合を幾つか修正。
┗━[HelpExtension]
★2004/12/12 − V0.41β★
□≪SPダメージ表示≫
┃SP回復値の表示タイミングを調整。
┗━[ShowSPDamage]
□≪使用効果付き武器≫
┃[Scene_Battle#make_item_action_result]を完全に再定義していたミスを修正。
┗━[UsableWeapon]
□≪SRW風気力≫
┃変数の指定ミスを修正。
┗━[SRWSpirit]
○≪昼夜切り替え≫
┃「デフォルトの状態に戻す」「現在の状態を適用」機能を追加。
┗━[DayNight]
★2004/12/11 − V0.40β★
◎β版一般公開。
□≪HP/SPゲージ表示≫
┃MAXSPを0にすると落ちるバグを修正。
┗━[HPSPGauge]
★2004/12/05 − V0.39α★
□≪無敵状態≫
┃スキルヒット時に落ちるバグを修正。
┗━[Invincible]
★2004/12/05 − V0.38α★
□≪SP消費改造≫
┃メニューでスキルを使用した際に落ちるバグを修正。
┗━[SPCostAlter]
□≪Active Count Battle≫
┃経験値を重複取得するバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2004/12/04 − V0.37α★
□≪割合ダメージ≫
┃とてつもないダメージが飛び出すバグを修正。
┗━[RateDamage]
○≪アイテム選択用ウィンドウ≫
┃キャンセル時に -1 を返す仕様に変更。
┗━[ItemSelect]
★2004/12/04 − V0.36α★
◎大幅仕様変更のため、α版に戻す。
★2004/11/24 − V0.35β★
○□≪盗む≫
┃成功率計算のミスを修正。
┃盗める要素に「ゴールド」を追加。
┗━[Steal]
★2004/11/23 − V0.34β★
◎≪盗む[Steal]≫
★2004/11/22 − V0.33β★
□≪Active Count Battle≫
┃詠唱時間の設定ミスを修正。
┃行動中に逃走すると、次回戦闘時にエフェクトが暴発するバグを修正。
┃全滅が確定している場合は逃走判定を行わないように設定。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪多人数パーティ≫
┃入れ替え不可に設定した際、自動的に戦闘メンバーに入る設定を追加。
┗━[LargeParty]
◎≪基本設定≫
┃スクリプトをコンパクトにまとめてみたり。(・∀・)
┗━[Base xxx]
★2004/11/21 − V0.32β★
○≪Active Count Battle≫
┃「魔法系スキル詠唱」機能を追加。
┗━[ActiveCountBattle]
○≪多人数パーティ≫
┃「待機メンバー経験値獲得」「パーティ編成可否設定」
┃「戦闘中位置補正値」を追加。
┗━[LargeParty]
○≪毎ターン自動回復≫≪防御時回復≫
┃≪SPダメージ表示≫に適応。
┗━[GuardRecover]
○□≪SPダメージ表示≫
┃非戦闘時の回復値が戦闘中に表示されるバグを修正。
┃≪攻撃時SP回復≫≪毎ターン自動回復≫≪防御時回復≫に対応。
┗━[ShowSPDamage]
○≪基本設定 Interpreter≫
┗━[BasicSettings Interpreter]
○≪基本設定 Battle S≫
┗━[BasicSettings Battle S]
★2004/11/19 − V0.31β★
○≪多人数パーティ≫
┃「入れ替え可否設定」機能を追加。
┗━[LargeParty]
★2004/11/18 − V0.30β★
○≪マップ移動トランジション設定≫名称変更 ⇒ ≪トランジション設定変更≫
┃「戦闘開始トランジション」を追加。
┗━[ChangeTransition]
★2004/11/17 − V0.29β★
□≪Active Count Battle≫
┃敵がSP不足の場合に戦闘がフリーズするバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2004/11/17 − V0.28β★
○≪メッセージウィンドウ改造≫
┃「メッセージスクロール」機能を追加。
┗━[MessageAlter]
★2004/11/16 − V0.27β★
○□≪多人数パーティ≫
┃戦闘メンバー最大数を3以下にすると、戦闘時にエラーが出る現象を修正。
┃マップからのパーティ編成呼び出しメソッドを追加。
┗━[LargeParty]
★2004/11/15 − V0.26β★
◎≪システム用語変更[ChangeSystemWords]≫
★2004/11/15 − V0.25β★
○≪昼夜切り替え≫
┃「時間経過」方式の処理を多少厳密(?)にしてみた。
┗━[DayNight]
○≪スキル使用メッセージ≫
┃アクターを初期化しなくてもメッセージが出るように設定。
┗━[SkillMessage]
★2004/11/14 − V0.24β★
◎≪SPダメージ表示[ShowSPDamage]≫
★2004/11/13 − V0.23β★
○≪バトラーエフェクト≫
┃「ステップ」「行動時エフェクト」等を追加。
┗━[BattlerEffect]
○≪基本設定 Window≫
┃≪ヘルプウィンドウ拡張≫導入時、店の装備欄に5人分のスペースを
┃確保するように設定。(旧版からの移行忘れ)
┗━[BasicSettings Window]
□≪装備画面改造≫
┃最強装備のバグを修正。
┗━[EquipAlter]
★2004/11/11 − V0.22β★
○≪バトラーエフェクト≫
┃「エフェクト開始タイミング」を追加。
┗━[BattlerEffect]
★2004/11/10 − V0.21β★
○≪バトラーシェイク≫名称変更 ⇒ ≪バトラーエフェクト≫
┃「ズーム」「ヒットバック」「防御時エフェクト軽減」を追加。
┗━[BattlerEffect]
○≪Active Count Battle≫
┃多少動作が軽く…なったかも。(気休め程度?)
┗━[ActiveCountBattle]
★2004/11/09 − V0.20β★
○≪SP消費改造≫
┃「SP割合消費」が最大SPと残存SPの使い分けに対応。
┗━[SPCostAlter]
○≪バトラーシェイク≫
┃「シェイク回数」をカスタマイズ項目に追加。
┗━[BattlerShake]
★2004/11/08 − V0.19β★
◎≪バトラーシェイク[BattlerShake]≫
◎≪バトルポイント[BattlePoint]≫
○≪スキル習得アイテム≫
┃習得済みの場合は使用できないように設定。
┗━[SPCostAlter]
★2004/11/08 − V0.18β★
◎≪SP割合消費≫≪消費SP比例ダメージ≫を統合。⇒≪SP消費改造≫
┃≪SP消費改造≫にHP消費機能を追加。
┗━[SPCostAlter]
★2004/11/07 − V0.17β★
□≪装備画面改造≫
┃最強防具装備時のミスを修正。
┗━[EquipAlter]
□≪Active Count Battle≫
┃行動不能時にヘルプウィンドウが消えないバグを修正。
┃同じくスキルが発動しないバグを修正。(V0.16βの更新で誘発)
┗━[ActiveCountBattle]
★2004/11/07 − V0.16β★
◎≪メニューカーソル位置記憶[MenuCursorMemory]≫
□≪Active Count Battle≫
┃敵が「何もしない」場合に止まるバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
★2004/11/06 − V0.15β★
◎≪武器詳細設定[WeaponDetailSetting]≫
★2004/11/06 − V0.14β★
○≪装備画面改造≫
┃腕力等も表示し、増減を色で判別する方式に変更。
┗━[EquipAlter]
★2004/11/06 − V0.13β★
◎≪スキル習得装備[EquipLearnSkill]≫
◎≪スキル習得アイテム[ItemLearnSkill]≫
★2004/11/05 − V0.12β★
○≪昼夜切り替え≫
┃「現実時間」方式に対応。
┗━[DayNight]
★2004/11/02 − V0.11β★
◎β版一般公開。
○≪戦闘難易度≫
┃「EXP・ゴールド・トレジャー出現率」に対応。
┗━[BattleDifficulty]
□その他色々と微修正。
★2004/11/01 − V0.10α★
□≪昼夜切り替え≫を色々と修正。
┗━[DayNight]
★2004/11/01 − V0.09α★
◎≪昼夜切り替え[DayNight]≫
★2004/10/31 − V0.08α★
○≪現在地&任務表示≫
┃$game_system.place を省略すると、自動的にマップ名を取得するように変更。
┗━[PlaceMission]
◎≪テレポート[Teleport]≫
◎≪武器オートステート[WeaponAutoState]≫ (実は0.07αで追加済み)
★2004/10/31 − V0.07α★
○カスタマイズ項目を分かりやすく統合。
□≪Active Count Battle≫
┃これを外した状態で≪ボーナスゲージ≫を使うと、ターン経過後も
┃レートが減らないバグを修正。
┗━[ActiveCountBattle]
□≪ボーナスゲージ≫
┃これを外した状態で≪Active Count Battle≫を使うと、エラーが出て
┃落ちるバグを修正。
┗━[BonusGauge]
★2004/10/31 − V0.06α★
○装備欄増加関連を大幅改造。(必須スクリプトも大幅改造)
┃装備欄のカスタマイズに対応。
┗━[EquipAlter][EquipIncrease]
◎≪呪い装備[EquipCurse]≫
□気力増減アイテムを使っても、使用したアイテムが減らないバグを修正。
┗━[BasicSettings Battle][SRWSpirit]
□2ページ目以降のステータスウィンドウ表示中にLRボタンを押すと、
┃ウィンドウが残ったままになるバグを修正。
┗━[StatusAlter]
○≪プレイ時間ウィンドウ改造[PlayTimeAlter]≫を追加。
★2004/10/30 − V0.05α★
□本文より数値入力幅の方が大きい場合、ウィンドウからはみ出るバグを修正。
┗━[MessageAlter]
□戦闘終了時、スキル分類ウィンドウが消えないバグを修正。
┗━[BasicSettings Battle 1]
★2004/10/30 − V0.04α★
□≪装備画面改造≫
┃武具変更時に操作ウィンドウが消えないバグを修正。
┗━[EquipAlter]
○≪アイテム分類≫≪スキル分類≫をカスタマイズしやすく改良。
┗━[ItemGrouping][SkillGrouping]
□戦闘終了時、特定条件下でエラーにより落ちるバグを修正?
┗━[BasicSettings Battle 2][ExpGoldIncrease]
★2004/10/29 − V0.03α★
◎≪装備画面改造[EquipAlter]≫
★2004/10/29 − V0.02α★
□ロード後に戦闘メンバーがバグる現象を修正。
┗━[LargeParty]
□ゲームオーバー後、タイトルに戻るとBGMが再生されないバグを修正。
┗━[BasicSettings Main]
★2004/10/29 − V0.01α★
◎α版公開。
|